カルチャーに根ざした
ビジネスインパクト
マーケットリサーチ&
セミオティックス・
エージェンシー

案件は、定性・定量調査を含む、徹底したマーケットリサーチから始まります。市場参入、成長戦略、ブランディング、ポジショニングなどのあらゆる戦略は、リサーチから得たインサイトを元に策定します。ゆず兄弟は、変化が激しく難易度の高い市場においても、他社と差別化し、ターゲット顧客の心に響く戦略提案をご提供します。
1セミオティックス(記号論)とは、日常生活で意識的・無意識的に受け取っている記号をひも解き、その意味や用途を明らかにする学術分野です。
2デザインリサーチとは、ユーザー理解を前提としたデザイン方法論で、ユーザー調査などを元に今の状態をより良くするためのアイデアを創出するプロセスを指します。

東京、上海、シンガポールに拠点を置くゆず兄弟は、各国に特有の文化的なインサイトに基づいたブランド戦略の策定を請け負うスペシャリストです。ヒットする商品は、ただ棚に置かれるだけの商品とは違い、商品が置かれた文化と深い部分でつながり、その文化の一部として溶け込めているものだと私たちは考えます。マーケットによって文化は異なります。各国固有の文化の中で、クライアント様の商品がしっかりと機能し、消費者とつながることができるよう、私たちはセミオティックス*1、消費者調査、デザインリサーチ*2などの手法を組み合わせてサポートします。

マーケットリサーチサービス

調査では、まずお客さまの希望を踏まえた調査目的を設定します。この出発点を土台に、ゴールにたどり着くために何を分析すべきか、どんな調査手法(の掛け合わせ)が最適か、調査計画を策定し実行します。
私たちは、日本、中国を含む様々な市場で、セミオティックス、エスノグラフィー(行動観察調査)、デザインリサーチなどの手法を組み合わせて調査を行い、消費者行動に影響を与える、言語化されない潜在欲求、感情、文化的なコードを読み解きます。
成長戦略&
イノベーション



ブランディング&
ポジショニング
同じコミュニケーションであっても、文化によって感じ方、自分ごととして捉えられるかといった関連付けは異なります。私たちは、対象マーケットの文化に対する理解を反映した、効果的なコミュニケーションプラン、コンテンツ戦略を策定します。
心に響くブランドは文化に根ざしたブランドです。私たちは、ブランドが文化的背景を理解し、文化の一部となるためのサポートをご提供します。
市場参入戦略
ゆず兄弟が目指す姿
戦略パートナー
主要市場で新規ブランドを確立する/既存のポジションを強化する際の頼れる伴走者
アドバイザー
国・文化・市場の特性を読み解き、消費者との信頼関係を構築するための助言者
リサーチャー
翻訳者
タイムマシン
新しいトレンドを、人々に響くようにその国の文化的な起源と結びつける架け橋
発案者
消費者と文化から新しい商品・サービスのイノベーションを生み出す存在